男雛お顔
端正で勇ましいお顔女雛お顔
美しく凛としたお顔男雛
天皇が晴れの儀式で着用される黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)を模した衣裳を着せ付けました。女雛
袖口の色合いも美しい裂地を使用し、丁寧に着せ付けました。男雛衣裳
黄櫨染御袍を模した正絹裂地には「桐竹鳳凰紋」が織られております。女雛衣裳
現代でも皇族の狩衣に使用されている、古典美溢れる有識文様の衣裳。三官
袖口の色合いも美しい裂地を使用し、丁寧に着せ付けました。三官衣裳
袖口の色合いも美しい裂地を使用し、丁寧に着せ付けました。雪洞
火袋の部分は桜の模様を描きました。コード式で明かりがともります。お道具
おめでたい柄の松竹梅を描きました。