雛人形は、女の子の誕生を祝うとともに、
その健やかな成長を祈って飾ります。
雛人形の主役は「お内裏様」と呼ばれるように、
高貴なご夫婦のお姿をあらわしています。
その気品高いお顔立ちや華麗な衣裳、
仲睦まじく並ぶ様子は、
長い歴史の中で日本人が
理想としてきた夫婦の姿。
その「幸せのかたち」を飾って、
女の子の輝かしい未来を祝福するのです。
種類から選ぶ
雛人形 親王飾り
男雛と女雛の一対を飾る、屏風やお道具にもこだわりを持った一式の雛人形(ひな人形)です。
雛人形 親王飾りのおすすめ
雛人形 収納飾り
飾り台となる箱の中にお人形やお道具がすべて収納できる、スペースを取らない雛人形(ひな人形)です。
雛人形 収納飾りのおすすめ
雛人形 ケース飾り
お人形やお道具がすべてガラスやアクリル製のケースの中に固定された、出し入れしやすい雛人形(ひな人形)です。
雛人形 ケース飾りのおすすめ
雛人形 三段飾り
男雛・女雛と三人官女の揃った、三段・五人飾りの格式高い雛人形(ひな人形)です。
雛人形 三段飾りのおすすめ
雛人形 段飾り
存在感のある豪華な「五段飾り」「七段飾り」、華やかで雅な一式の雛人形(ひな人形)です。
雛人形 段飾りのおすすめ
雛人形 木目込飾り
造形的な仕上がりが特徴の雛人形 (ひな人形)です。
雛人形 木目込人のおすすめ