男雛お顔
凛々しくも優しいお顔。
女雛お顔
可愛らしい表情のお顔。
男雛
春らしい優しい色合いの衣裳を着せ付けました。
男雛斜め
淡い紫色の衣裳が印象的です。
男雛衣裳
淡い紫色の衣裳には、唐花を織り出しました。
男雛後ろ
束帯着用時の装飾、石帯に魚袋を用いました。
女雛
淡いピンク色の衣裳を着せ付けました。
女雛斜め
可愛らしさあふれる女雛。
女雛衣裳
淡い色合い衣裳には、唐花を織り出しました。
女雛後ろ
裳に吉徳大光の名を刺繍しました。
お道具
桜柄を描いた菱台に三方。
油灯
全体的にすっきりとした心象に見える油灯を用いました。※明かりは灯りません。
桜橘
屏風
三つ折に桜柄の刺繍。
ご購入特典
名前旗・被布・お手入れセット・音楽CD
