1. すべての商品
  2. 【雛人形】京十一番親王収納箱飾り 江都みやび
  1. 雛人形
  2. 親王飾り
  3. 収納箱飾り
  4. 【雛人形】京十一番親王収納箱飾り 江都みやび
  1. 雛人形
  2. 収納箱飾り
  3. 【雛人形】京十一番親王収納箱飾り 江都みやび
  1. 雛人形
  2. 親王飾り
  3. 江都みやび
  4. 【雛人形】京十一番親王収納箱飾り 江都みやび
商品のお届けは2026年1月上旬以降になります。

初節句、ひな祭りのお祝いに雛人形はいかがでしょうか。
雛人形は、女の子の誕生を祝うとともに、その健やかな成長を祈って飾ります。

柔らかな色合いの屏風に、優しい色合いのお人形を組み合わせました。

【江都みやびとは】
「江」戸から「都」東京へ。吉徳の三百年の歴史から生まれたお雛様です。
「江都みやびシリーズ」の男雛・女雛の衣裳は、正絹生地を用い、十二単を模した6枚剥ぎ。本物の衣裳のように丁寧に仕立ててから着せ付ける大変手間の掛かる本着せ付。
また、お人形の胴体部分には、虫害の心配が少ない桐の木を使用し、これに木製の手を取り付けた木胴木手仕様となっています。
吉徳が追求に追求を重ねて作り上げた雛人形です。

【飾り付けサイズ】幅65×奥行44×高さ55(㎝)


★おすすめポイント★

■お人形は当社が自信を持っておすすめする六枚剥ぎの本式仕立ての衣裳を着せ付けた「江都みやび」シリーズ。
■凛々しくも優しいお顔の男雛に優美な表情の女雛。
■細い糸で緻密に織り上げ、古格ある現代の絹織物にした衣裳が、得も言われぬ美しいお雛様です。
■お人形には、「不断桜模様」を織り出した男雛、女雛に正絹衣裳を着せ付け。
※不断桜は、三重県鈴鹿市の白子山観音寺の境内に樹齢600年とも言われる桜があり、白子不断桜として天然記念物に指定されており、この桜をモチーフにしました。
■女雛の裳には「吉徳大光」の名を刺繍。
■お道具は全体の雰囲気に合わせ白木の貝桶に桜の蒔絵を施しました。
■収納箱は木目の美しさと温かな色合いが特徴の檜造り。
■和紙に花の輪の金彩加工を施した屏風。
■オンラインご購入特典:お名前旗・被布・お手入れセットをプレゼント


☆併せてこちらもご一緒にいかがでしょうか。☆

別売りのお名前旗や毛せんつるし飾りをご一緒にお飾りして楽しくひな祭りをお祝いしてはいかがでしょうか。

また、大切なひな人形を安心してお守りするための修理代補償サービス「トイワイド友の会」へのご入会もおすすめしています。
お子様の成長とともに、大切な節句人形を長く楽しんでいただけるよう、さまざまな破損や災害に対応する充実した補償内容をご用意しております。
※ご入会は、当社オンラインショップで雛人形と同時購入(同カート内での購入)が原則となります。
お申込みはこちらから。



飾り方、しまい方動画
※動画は飾り方しまい方の一例です。


返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。

飾り付けサイズ
幅65×奥行44×高さ55(cm)
【雛人形】京十一番親王収納箱飾り 江都みやび

商品番号 817S50362
価格 ¥ 275,000 税込